以前の記事
2014年 02月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 関連サイト
筆者運営サイト
【エブリ・キッチン】 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 05月 01日
中高年の大好きなもの産直めぐり ということで今日はオープンしたばかりの にかほ陣屋へ
![]() ![]() いろいろ物色し お昼は バーベキューハウスかがり火で 由利牛 2人前2,000円は安い!! でも ごはんと味噌汁が ひどすぎました・では蕎麦を食べようということで道の駅鳥海へ こつらは早い!旨い! 最後は山形県遊佐町 えーこや八福神 ![]() 山形は商売上手 平牧の三元豚メンチカツやら あれもこれも 購入 今日の晩御飯は かなり豪華になりそうです 昨日も盛岡出張 行きたかった回転ずし清次郎 (TVのグルメ番組でやってました) ![]() 有名な 嶽きみのにぎり 美味しい!! 娘にお土産 ![]() #
by every-k
| 2013-05-01 17:09
2013年 04月 22日
今日のランチは 発酵食工房 和美SaBi 1,000円ランチ
![]() 女性好みの優しい味付け ごはん味噌汁お代わり自由とのことで 五穀米やら炊き込みご飯やら 3杯もお代わりしてしまいました。 またまた盛岡出張 安曇野というお蕎麦屋さん ![]() 王道の天ざる 天ぷらの量が・・・ 休日は娘と一緒に南大門で焼き肉ランチ ![]() りんごカルビ 柔らか!! そしてこちらのごはんも素晴らしく美味しい つやつやして甘い もちろん秋田産 あきたこまち ごはんが美味しいと思うのは健康の証拠 3年ぐらい風邪もひかない 丈夫だけが取り柄です #
by every-k
| 2013-04-22 16:07
2013年 04月 04日
![]() 目黒川はまだちらほら桜が残っていました ![]() ![]() 行きたかった 根津美術館とキッテ どちらも隈研吾氏の作品 回廊が素晴らしかった もちろん庭園も キッテではDRYの直営店で零下DRY堪能 ![]() ものすごく美味しい 翌日はエビスの直営店でエビス堪能 ビールばかり飲んでいた 東京観光でした #
by every-k
| 2013-04-04 16:27
2013年 03月 16日
昨夜 自宅の男子2人は不在 ということで
友人と娘 私で自宅女子会 開催 ![]() メニューは いつもの野菜バーニャカウダー添え シーフードマリネ マグロとレタス ワサビドレッシング和え チヂミ めずらしく失敗 すき焼き鍋で作ったのが敗因か 圧力鍋で煮込んだ豚骨肉と大根の煮物 お酒も進み大いに盛り上がりました ![]() 先日盛岡に出張 お昼は30年ぶりのわんこそば 盛岡フェザン地下 やぶや 10杯ではやはり物足りない #
by every-k
| 2013-03-16 15:56
2013年 03月 12日
今日は素晴らしいお天気
ちょっと足をのばして大久保までドライブ 久しぶりに友人とランチです ![]() こんなに小鉢がついて600円 味噌汁のお味噌はもちろん自家製 すべて愛情たっぷりです 今日は貸切状態だったので お店のママとゆっくりお話しできました 開店して5年とのこと 最近客足が減ってるとのことでちょっと悩んでるらしく こんなに美味しくて安いのに!! どうしたらお客様が増えるか談義 ママは大きい看板があればいいのかな? 友人曰く やっぱり誘導看板が必要 さすが元不動産営業レディー たいした助言でもなかったのですが 帰り際ありがとうを連発され 恐縮しながら帰ってきました 潟上市昭和大久保後谷地10-3 畑の友 皆さんもぜひ行ってみてください こじゃれたランチなんて若い人におまかせ 中高年は本物志向 です #
by every-k
| 2013-03-12 18:52
|
ファン申請 |
||