以前の記事
2014年 02月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 関連サイト
筆者運営サイト
【エブリ・キッチン】 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2010年 03月 30日
いつになったら暖かくなるのでしょうか 今日も朝から雪でした
![]() 週末は友人夫婦と 山王 でめきん へ オープン後初めて 週末ということで満席でした 繁盛しているとこちらも リフォームした甲斐があります 酒の肴も もちろん美味しく リーズナブル なまこの酒粕和え が美味で 追加オーダー 串揚げもサラッとしていて食べやすく 中高年には優しい ![]() 日曜日は東部ガス リフォーム相談会 ショールームには最新のガステーブルが数多く展示してあります ご飯はやはりガスで炊飯するのが一番美味しいと思う ![]() 来月から着工の寝室リフォーム 今回はデザインと現場監理 です こだわりのご自宅でいろいろリフォームされています 寝室だけ手を入れていなかった とのこと クロス張り替えの提案では一般的過ぎるので ベット正面壁に INAXのエコカラット LEDの間接照明 天井は自然素材の紙布 壁も織物壁紙 床はウールとサイザル麻 初めての素材 気合いを入れていかないと! ▲
by every-k
| 2010-03-30 13:58
2010年 03月 17日
![]() ![]() 飯田川 小玉醸造敷地内にある 中村征夫氏の写真ギャラリー ブルーホールへ行ってきました 椎名誠のエッセイで前から中村氏の活動は知っていましが 写真と共に漢詩が添えられており趣があります 丁度 醸造所内の見学ツアーが 始まり興味津々でついて行きました 大人の社会科見学 ![]() 帰りはなぜか 振興住宅街の中にあるホビーショップ おぐり 店内はおたくの皆様が喜ぶフィギアが所狭しと・・ 店主もこだわりの親父 ![]() 迷わず購入 素敵! ![]() ▲
by every-k
| 2010-03-17 11:51
2010年 03月 09日
できる子供はリビングで勉強している
最近のハウスメーカーが打ち出している子供室の考え方 確かに少し雑音があったり親の顔が見えた方が安心するのでしょう 我が家も子供が低学年のころはここで勉強していました あの頃は130cm位 ちょうど階段が 机になり イスになり けっして勉強が出来たわけではありませんが・・・ ![]() 男子高校生には 無理 !無理! ![]() 行ってみたかった 山王2丁目ラーメン 若い頃この辺に会社がありました ![]() 醤油ラーメンとチャーシュー丼 ![]() あごだしで美味しかった ▲
by every-k
| 2010-03-09 16:27
2010年 03月 02日
![]() 遂におひな様を飾る気力が無くなり というか かたづけるのが遅くなると婚期が遅れるという言い伝えが怖くなり・・・ 今年は飾らないんだと言う娘に理由を話したところ 興味なさそうに フーン ウサギのおひな様も我が家に来て20年以上は経つのですが あの頃は可愛かった そんな娘と日曜日久しぶりに温泉(ポルター潟の湯)へ その前に昼食 行き先が大潟村なので土崎あたりで ベイパラダイス内の すごえもん 新鮮な魚の食堂です ![]() かき揚げ定食とすごえもん定食 少々味が濃かったけど刺身は美味しい 温泉の後はやっぱりスィーツ 昭和町道の駅 ブルーメッセに寄り ![]() 3月から4月はリフォームフェアがいろいろなところで開催されます mari*mariに掲載されました東部ガスの広告 ![]() 3月28日(日)に東部ガス内でリフォーム相談会 開催 興味のある方 是非いらして下さい ▲
by every-k
| 2010-03-02 16:23
1 |
ファン申請 |
||