以前の記事
2014年 02月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 関連サイト
筆者運営サイト
【エブリ・キッチン】 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2005年 07月 27日
![]() ![]() 始まりました! 今回は和室を同居されるお母様の為に洋室にリフォームし 新たにトイレと昇降機能付きの洗面台を新設します 今回の計画で車椅子の方の水廻りについて勉強になりました もちろん実際に生活を始めていただかないと快適かどうか 結果はまだ出ていないのですが・・ 先月も助成金利用による手摺工事をしました 一般的に手摺は床から750mmから850mmの高さに設置 しますがリフォームで設置する場合下地に骨がないとぐらつきの 原因になりますので下地をチェックし高さも実際に何度か歩いて いただき手摺の位置を決めました 難しかったのがトイレ内の動作から割り出した手摺の位置でした 本やカタログには考察がいろいろ載っているのですが オンリーワンとなると いろいろ考えてしまいました 病院施設のように手摺だらけという訳にもいきませんので リフォームの際 高齢者がいらしゃらなくても玄関に手摺を設置すると ホント楽です いつも手をつく場所のクロスも汚れませんし 家族の変化によるリフォームということで先日は床の間に仏壇置き場 の依頼がありました 押入れをリフォームしてという考えもありますが収納が減りますので 完成しましたら違和感なくすっきりと納まりました 今回のリフォーム お盆過ぎには完成しますのでまた写真UPしていきます 台風それて良かった! ▲
by every-k
| 2005-07-27 14:33
2005年 07月 11日
かなりブログサボっていました
1ヶ月近く更新していなかったんですね この1ヶ月プランやら見積やらでかなり忙しかったのですが なにぶん工事を着手しないとなんともならず 今月下旬からお盆前が勝負です 今日は思いきって気分転換に映画を見てきました 話題の韓国映画 マラソン 泣いてきました チョ・スンウ上手いです 母親役の演技も素晴らしかった 人生何が起こるか分かりません しかし母は強し!です 今日は無償に早く息子に会いたい気分です 抱きしめて上げたいのですが 何分中学生 キモイとか言われて嫌がるだろうし 私自身何か起きるとすぐ凹んでしまう弱い人間なのですが 改めて 人生を切り開いていくのは自分なんだと 止まない雨はない 雨が降っても傘をさしたり 立ち止まったりしながら晴れ渡る青空を待ちます ▲
by every-k
| 2005-07-11 16:41
1 |
ファン申請 |
||